アイスランドワーホリ申請②

アイスランド

前回の続きになります。今回は申請書類の1つである居住許可申請書の書き方について説明していきます。これについても他のブログなどの情報が全然なかったので面倒くさかったです。

書く必要あるのかなという項目もありますが、書けるところは全部書いて下さい。自分は必要最低限しか記入しなかったですがちゃんと承認されたので少しは参考になるかなとは思います。笑

それではまた見ていきましょう。

まずは居住許可申請書をダウンロードして下さい。ちなみにPDF上に記入、手書きのどちらでも可能です。

1枚目

赤字で書いてあるところが自分が実際に記入した場所になります。

 居住許可の申請:Ja(Yes)の方にチェックを入れます。

 労働許可の申請:これもYesにチエックを入れます。

③  申請のタイプ:First or new にチェックを入れます。

 自分自身の個人情報を記入します。保険会社は申請に必要なので加入した会社名を記入して下さい。以前の記事に保険については載せてあります。また、アイスランドの住所については申請時は書かなかったですが、入国後住所登録で必ず必要になります。

 パスポートに書いてあることを記入します。最後の到着予定日は自分の計画に合わせて書いて下さい。

 ですが、当時働いていた会社の給料を米ドル換算した額を記入しておきました。

2枚目

配偶者、子供がいる場合はその方の情報も記入して下さい。

両親の名前、住所などを記入する必要があります。

 滞在理由ですが、Working holiday と一言だけ。

3枚目

 自身の学校や職場の情報を記入します。資格の欄は運転免許を書いておきました。また職務内容は、会社員とだけ記入しました。小学校の情報とかいらないだろと思いましたが書けるところは書いておいた方が無難です。

は皆さんNoにチェックが入ると思います。嘘を書いても犯罪経歴証明書を一緒に出すのでバレますし、Yesだった場合おそらく申請は却下されると思います。

その下はすでに働く場所が決まっているって方だけは書いて下さい。この時点で仕事が決まっていることはほとんどないかと思います。ちなみにコロナの影響で現地でも失業者がそこそこいるみたいです。

さらにその下、大学等で何か研究されていた方は書いて下さい。自分は書けるほどのことを大学ではしてなかったのでこの欄はスルーしました。

4枚目

 自分の希望する期間を書いて下さい。最大1年間なので1年間で申請した方がいいと思います。

 ここは印刷後、ここだけは自筆で記入して下さい

以上が申請書の書き方になります。

自分は赤字のところだけを記入しましたが申請が通ってアイスランドに滞在しているので、参考にしてもらって大丈夫だと思います。

犯罪経歴証明書の申請の際に持って行ったりしたので一番最初に準備するのがいいと思います。分からないことがあれば移民局(utl@utl.is)にメールしてみて下さい。

これで一通り申請の仕方について説明し終わりました。次回は入国後の手続きなどの仕方を紹介しようかなと思います。

コメント

  1. […] NEW ARTICLE アイスランドワーホリ申請② […]

タイトルとURLをコピーしました