Nikon Zシリーズアップデート

機材

みなさんこんにちは。

7月20日にNIKONから新製品の発表がありました!

フルサイズミラーレスカメラのZ5や何とテレコンバーターのTELECONVERTER TC-1.4xとZ TELECONVERTER TC-2.0xなどが新たに発売されるそうです。これらの商品はまた別にご紹介したいと思います。

そしてこれに伴いZ7、Z6、Z50のファームウェアアップデートが実装されました。

ファームウェアの主な内容

1.「動物AF」が追加(Z 50のみ)

2.ターゲット追尾AFの使い勝手向上(Z 50のみ)

3.テレコンバーター「Z TELECONVERTER TC-1.4x」「Z TELECONVERTER TC-2.0x」対応(Z 7、Z 6 、Z 50)

上記以外にも細かい修正があるので公式サイトをご確認下さい。

ファームウェアは以下URLから無償でダウンロードできます。

Z 50:https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/526/Z_50.html
Z 6:https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/493/Z_6.html
Z 7:https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/492/Z_7.html

アップデート方法

❶上記URL先にてダウンロードする「OS環境」を選択。
❷「プログラム使用許諾契約書」の「同意する」にチェックしダウンロード。
❸PCにダウンロードできたらファイルをダブルクリックして解凍。
❹解凍されたファイルをダブルクリックして展開。
❺展開したファームウェアのbinファイルをカメラ用のSDカードにコピー。
❻メモリーカードをカメラに挿入して、電源をON。
❼「MENUボタン」→「セットアップメニュー」→「ファームウェアバージョン」→
「バージョンアップ」→「はい」
❽「バージョンアップ終了」のメッセージが表示されたら完了。

今後Zシリーズは発売延期していたNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sやロードマップにある100-400mmなどが発売予定なので先が楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました